2015年5月29日金曜日

XSDKでBOOT.imgのパック

FSBLのビルドまではすんなり行きますが、最後にBoot.imgをパックして作るツールのところで、
指定するファイルのパスが2014.1と2015.1はわりと違います。

  1. 最初のが、直前にeclipseでビルドしたFSBL。
  2. 二番目が、vivadoで動作確認してexportしたはずのPLのbitファイル
  3. 三番目はlinux環境でビルドしてきたu-bootなので間違えようがない

よくわかっていませんが、うちの環境では下のように指定したら一応ブートしました

いちおうこれでできたBoot.imgをSDに置いてブートしたら自作のロジックが動きました。

Linuxのイメージはまだ作ってないので、PS側はFSBLからu-bootに制御が移った後linuxが見つからない、という愚痴を垂れてu-bootプロンプトらしき個所で止まります。

ちなみにFSBLの設定?かなにかで、起動時のログはuart0→USBシリアルに吐かれるようになっているので、PROG UARTポートにteratermを繋いでおいてリセットすれば起動ログが見えます。なんて楽ちん。

0 件のコメント:

コメントを投稿